- HOME
- DC-DC電源回路 設計ガイド
DC-DC電源回路 設計ガイド
DC-DC電源回路を設計する際の、パワーデバイスと駆動ICの最適な組み合わせを含む、ローム独自のノウハウやソリューションサポートを多数紹介しています。
部品選定から設計、評価に至るまでのあらゆる開発ステージで、ロームのコンテンツをご活用ください。
基礎から応用まで、DC-DC回路設計を学ぶ
-Tech Web-
エンジニアの方にお役立ていただける記事を多数掲載。
人気記事
「降圧型DC-DCコンバータの基本回路・動作原理・周辺部品の選定方法」
アプリケーションに応じた最適回路と最適部品がわかる
-トポロジーセレクション-
DC-DC電源回路が搭載される各アプリケーションの要求仕様に合致したディスクリートデバイスのトポロジー(回路構成)と、それに最適なデバイスを参照できます。設計工数削減にお役立てください。
回路レベルでの評価済み設計データ
-リファレンスデザイン-
製品単体ではなく回路レベルでのデバイス提案や評価済みデータ、ソリューションボードを提供しています。これら設計データは流用可能のため設計工数削減にお役立てください。
充実のシミュレーション環境サポート
-デザインモデル-
ディスクリート製品やIC製品について、回路シミュレーションや熱シミュレーションに必要なSPICEモデルなどの各種シミュレーションモデルや、無償のWebシミュレーターを提供しています。
実設計・評価段階向け〜個別製品・技術用ノウハウ集
-アプリケーションノート-
特定の技術や、製品使用時の課題解決方法やノウハウを公開しています。設計する際に役に立つ回路図やサンプルソースコードなどの情報も掲載しています。設計・評価時の課題解決にお役立てください。