フィリピンでの活動
LEDを使ったものづくり授業を高校生へ実施

フィリピンの生産拠点であるROHM Electronics Philippines, Inc.(以下:REPI)では、LEDを使ったものづくり授業を、地元の国立高校生に対して実施しました。
このような活動を通してモノづくりに関心を持っていただくことや、次世代の理系人材を育てることを目指しています。

環境学習授業を高校生へ実施


REPIでは、地元の高校生を対象に、廃棄物管理に関する意識向上のための講義を行い、廃棄物管理に関するREPIの取り組みを共有し、ゴミ箱と清掃用具を学校に寄付しました。
ゴミの分別や3R(リユース・リデュース・リサイクル)を学ぶことで資源活用や環境への学びを提供し、次世代に対しての環境教育を今後も続けてまいります。

自然保護区へ500本の苗木を植樹

REPIはロームLSIデザイン(RLDP)と共同でラ・メサ自然保護区へ苗木500本を植樹しました。この保護区はマニラ首都圏で唯一の主要流域を保護する保護区であり、首都圏の飲料水の主要な水源です。
この植林活動を通じて、REPIとRLDPはラ・メサ自然保護区の保護、修復、復元に貢献することができました。
今後も地域の環境を守る活動を継続していきます。

地元の市からCSR賞を受賞

REPIは継続的に地域社会に貢献していることが評価され、工場があるカルモナ市から「CSR賞」・「納税者賞」を受賞しました。
今後も地域の皆さんに愛され必要とされる活動を続けてまいります。

ドライバーへの交通安全教育

REPIは地域のドライバー対象に交通安全と責任ある運転を促進するためのセミナーを開催しました。また、この活動はカルモナ市長から表彰を受けました。
今後も、地域の皆さんの安全の為に活動を継続します。

アンケート